![<お一人様1本迄>グレイスあけの 赤 [2018] 中央葡萄酒](https://makeshop-multi-images.akamaized.net/kimio000/itemimages/000000000109_w75ShsI.jpg)
<お一人様1本迄>グレイスあけの 赤 [2018] 中央葡萄酒
商品コード:20010-18
¥6,600 (税込)
60ポイント
購入数 |
---|
夏場はクール便をおすすめしております。普通便をご利用でのワイン変質による返品・交換はお受けできかねます。
送料無料でもクール便は+330円
SOLD OUT
mail_outlineこの商品について問い合わせる
商品説明
種類/赤ワイン
生産地/山梨/明野
品種/メルロー39%、カベルネ・ソーヴィニヨン35%、プティ・ヴェルド14%、カベルネ・フラン12%
味/フルボディ
容量/750ml
生産地/山梨/明野
品種/メルロー39%、カベルネ・ソーヴィニヨン35%、プティ・ヴェルド14%、カベルネ・フラン12%
味/フルボディ
容量/750ml
商品詳細
世界に誇るグレイスで、三澤彩奈氏が造る新銘柄

生産者情報
グレイスワインは日本の固有品種、甲州の名を世界的に知らしめた今注目の日本ワインを牽引するワイナリーです。ナチュラルなワイン造りを信条にする中央葡萄酒は、洗練された味わいから国内外のコンクールで多数の受賞歴を誇ります。
栽培醸造責任者より
三澤農場は山梨県北杜市明野町の標高700mに位置し、西に南アルプス、東に茅ヶ岳、北に八ヶ岳、南に富士山を望みます。
この山々に雨雲が遮られ、日本一の日照時間を誇ります。
高地の冷涼な気候と豊富な日照時間がブドウの熟度を育むことで、骨格をなす酸と凝縮された果実との類まれなバランスを生み出します。
三澤農場では除草剤や化成肥料を使用せず、日本人ならではのクラフトマンシップを大切にしながらブドウ栽培を行っています。
グレイスワインの名に恥じぬよう、ピュアでエレガントなワインを目指し、心を尽くしてワインを造っております。
商品情報
風景の見えるワインを目指し、これまで品種名を表ラベルに記したセカンドワイン「グレイスメルロ」「グレイスカベルネソーヴィニヨン」「グレイスカベルネフラン」を、2017 年より一つのワインにすることを決断しました。
ワイン名は「あけの」。産地をより大切にしたいと言う気持ちを込めました。
畑とワイナリーでの厳しい選果後、小仕込みを行い、穏やかな抽出によって丁寧に造りました。新樽比率を控えたことで、果実や産地の味わいがより感じられるスタイルに仕上がっています。品種ごと、ロットごとにフレンチオーク樽貯蔵を経て、清澄や濾過はせず瓶詰めをしました。
種類/赤ワイン
生産地/山梨/明野
品種/メルロー39%、カベルネ・ソーヴィニヨン35%、プティ・ヴェルド14%、カベルネ・フラン12%
味/フルボディ
容量/750ml
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません