![<お一人様2本迄>キスヴィン ピノ・ノワール[2019]キスヴィンワイナリー](https://makeshop-multi-images.akamaized.net/kimio000/itemimages/000000000201_9KTn4Ez.jpg)
<お一人様2本迄>キスヴィン ピノ・ノワール[2019]キスヴィンワイナリー
商品コード:8231-19
¥15,400 (税込)
140ポイント
購入数 |
---|
夏場はクール便をおすすめしております。普通便をご利用でのワイン変質による返品・交換はお受けできかねます。
送料無料でもクール便は+330円
SOLD OUT
mail_outlineこの商品について問い合わせる
商品説明
栽培地/山梨県甲州市塩山地区
品種/ピノ・ノワール
土壌/粘土質
平均樹齢/13年
栽培/棚仕立、一文字短梢
発酵/ステンレス発酵 マロラクティック発酵あり
熟成/24ヵ月間
内容量/750ml
アルコール/12.5%
品種/ピノ・ノワール
土壌/粘土質
平均樹齢/13年
栽培/棚仕立、一文字短梢
発酵/ステンレス発酵 マロラクティック発酵あり
熟成/24ヵ月間
内容量/750ml
アルコール/12.5%
商品詳細
キスヴィンワイナリーのフラッグシップワイン
甲州種が国際線ファーストクラスで採用されたり、有名な星付ホテルにオンリストされたりと、甲州の生産者として確かな実力を発揮しているキスヴィンワイナリー。しかし栽培責任者の荻原氏によれば、彼らが目指すのは世界で戦えるピノ・ノワールとシャルドネを造ること。山梨という、決して葡萄栽培に適しているわけではない場所であっても、素晴らしいピノやシャルドネは造れる、それが栽培家の仕事なのだと。地元栽培家に話を聞くと、荻原さんの栽培家としての技術は県内でも指折りだという。実際に荻原さんとお話ししてみると、まずその探求心の強さに驚かされる。常に科学的に物事を分析し、分からないことは自分が納得するまで調べつくす。例えば、白ワインの味わいをミネラルやミネラル感があると表現することは一般的だが、荻原さんはそれを勉強不足だとバッサリ切り捨てる。(ワインのpHやブドウ樹がミネラル分を蓄える部位からいって、味わいに人が感じられるほどミネラル分が含まれることはない…らしい笑)ソムリエも苦笑いするしかない少し過激でウィットに富んだ荻原さんのトークは、栽培家としての矜持がうかがえる。そんなトークを「また始まった……」と笑ってフォローするのが醸造責任者の斎藤まゆさん。
早稲田大文学部に入学しお笑い芸人を目指していたが、コルシカ島でワイン造りに触れ醸造家志望に。カリフォルニアで研鑽を積んでいた際、荻原さんにヘッドハンティングされ、のちにキスヴィンワイナリーが誕生した。
そんなキスヴィンワイナリーのフラッグシップワインが、「キスヴィン ピノ・ノワール」。
2017年6月に来日した世界最優秀ソムリエ、マスター・オブ・ワインのタイトルをもつ英国のジェラール・バッセ氏は、キスヴィン ピノ・ノワールのファーストヴィンテージである2015年を試飲した際、「ユニークにしてセンセーショナル、才能豊かなワインメーカー、マユ・サイトウ」と自身のツイッターで絶賛。
日本のピノ・ノワールとしては異例ともいえる賛辞を受け、その名声は世界中に広がった
商品情報
ややクリアなガーネットの色調。クランベリーやザクロなど赤く熟したドライフルーツの香り。控えめでやや甘さののったバニラ、チョコレートのような樽香、バランス感のあるアルコールからくる清涼感。アタックは直線的でフレッシュな酸味、中盤以降タンニンを骨格に果実の要素がうま味とともにじわじわと湧き上がる。穏やかで滋味深いフィニッシュ。
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません